先輩社員の声

地域のみなさんに健康と笑顔をお届けできる仕事で、自分に合っていると思い入社しました。
地域のみなさんに健康と笑顔をお届けできる仕事で、自分に合っていると思い入社しました。

宅配営業課

入社6年目

辻本 駿

Q1.なぜ長崎ヤクルトに入社したのですか?

京都の大学に進学しましたが、地元の長崎に貢献できる仕事がしたいと思い就職活動をしていました。そこで長崎ヤクルトに出会い、地域のみなさんに健康と笑顔をお届けできる仕事で、自分に合っていると思い入社しました。

Q2.現在の仕事について教えてください

ヤクルト商品をご愛飲いただいていないお客様に、ヤクルト商品の良さを知っていただく営業活動や、新人のヤクルトレディに約1ヶ月同行し、お仕事の基本や楽しさを教える育成活動を主に行っています。また、センターに所属するヤクルトレディに対して商品知識やお客様へのご案内の仕方やモチベーションアップの研修を行ったり、ヤクルトレディとして一緒にお仕事を頑張ってもらう仲間を増やすリクルート活動も行っています。

Q3.仕事のやりがいを教えてください

新人ヤクルトレディの育成や新商品の販売促進等、色々な場面で関わったヤクルトレディから感謝の言葉をもらった時に、頑張ってよかった!とやりがいを感じます。ヤクルトレディに教えたことが現場で活かされた時に「ありがとう!うまくいったよ!」と言ってもらえた時はとても嬉しいです。

Q4.休日の過ごし方を教えてください

学生時代から続けている卓球を練習したり、大会にも出場しています。また、美味しい食べ物を目的に旅行に行ったり、お気に入りのアーティストのライブに行って盛り上がったりしています。

Q5.就職活動中の方にメッセージをお願いします

学生時代に残した結果よりも、どんな経験をして、その経験から何を得たのかを自分の言葉で熱意を持って伝えることが大切だと思います。自分に自信を持ち、熱意を持って伝えたら必ず相手に伝わります。社会人になるまであっという間ですので、1日1日を大切にしてください。